千野 翔平(Shohei Chino)

研究員
大手情報通信会社を経て、2012年4月株式会社リクルートエージェント(現 株式会社リクルートキャリア)入社。中途斡旋事業のキャリアアドバイザー、アセスメント事業の開発・研究に従事。その後、株式会社リクルートマネジメントソリューションズに出向し、人事領域のコンサルタントを経て、2019年4月より現職。
2018年3月中央大学大学院 戦略経営研究科戦略経営専攻(経営修士)修了。
研究領域
専門は人的資源管理。
論文
「テレワーク制度の適用有無がテレワーカーにどのような影響を及ぼしているのか」『イノベーション・マネジメント』No.18, 265-279(2021)
Works Discussion Paper
従業員の成長につながるMBOのあり方(2020)テレワークが従業員に与える影響についての予備的研究(2019)
研究実績
「個人選択型異動」入門 ジョブポスティング制度のすすめ(2022)能力開発に資するMBOとは(2021)
研究報告
Works Review
「能力開発機能を組み込んだMBOモデル」(2021)「ネスカフェ アンバサダー45万人はいかに生まれたのか?」(2020)