Works 180 労働力不足社会vol.4 リスキリング迷子ニッポン

PDFを表示

2023年10月発行

■特集

労働力不足社会vol.4
リスキリング迷子 ニッポン[14.6 MB]

はじめに 「人への投資」、我が国のビジョンと現在地は

●Section1 日本のリスキリングはどこまで進んでいるのか
・日本政府の「人への投資」の具体像を探る
・デジタル領域で進むスキルの可視化

●Section2 リスキリング迷子を脱却する 課題と乗り越え方
1 成長産業創出に結びつけるには
2 教育と採用でスキルを評価する
3 働く人が学びを継続するには
4 雇用システムとリスキリングの関わりは
5 日本企業の組織的課題とは

●Section3 日本でのリスキリングの萌芽を追う
気づき、考え、行動する ジョブ型マネジメントで学びを促す/日立製作所
成長の起点となる"いつ何を学ぶか" 社員の主体性に期待/アフラック生命保険
企業戦略に「学習」を掲げ、人材育成を社内アカデミーと事業部両輪で実施/アズビル
「全部知っている」から「すべて学ぼう」へ 日本の全社員が資格取得に挑戦/日本マイクロソフト
雇用側のニーズを前提に人材育成 女性の自立と地方経済の活性化を目指す/でじたる女子活躍推進コンソーシアム
Column 「でじたる女子」で新しい働き方を提案 広報と学習支援に力を注ぐ/愛媛県
9000万人にデジタル教育提供 非大卒者に高収入の道を開く/Grow with Google
官民連携で国全体をリスキリング 1年で7 万人が会員に/日本リスキリングコンソーシアム
多様な地域の知を連携させ大学が地域の学びの拠点に/三重大学リカレント教育センター

編集長まとめ:“トランスフォーム”と“セーフティネット”を合言葉に迷子から抜け出そう/浜田敬子(本誌編集長)

■連載
・ローカルから始まる。
日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事 YeeY 共同創業者/代表取締役 アステリア CWO 島田由香

・人事のアカデミア
忍者学

・Global View From USA
第4回 米国で威力を増す労働組合 待遇改善の手段として高まる支持

・Global View From Nordic
第4回 「〜はだめ」ルールの多い日本 それでイノベーション人材は育ちますか

・Global View From Singapore
第4回 「会社は従業員に何ができるのか」 EVPこそ人材獲得の生命線

・Global View From Work Tech World
第4回 カルチャーフィットとエンゲージメントがスキル習得以上に重要視される理由

・人事は映画が教えてくれる
『ドント・ルック・アップ』に学ぶリスクに対する想像力の重要性

・著者と読み直す
『シチリアの奇跡』 島村菜津(しまむら なつ)

・野中郁次郎の経営の本質
清水建設 代表取締役社長 井上和幸氏

FROM EDITORS
本誌に掲載されているデータは2023年09月20日現在のものです。