働き方の定点観測2024
—JPSEDで見る日本のトレンド—
日本における個人の働き方を可視化し、個人が生き生きと働き続けられる状態であるかどうかを評価することを目的としたレポートです。
「就業と生計の安定」
「健全で柔軟な職場環境」
「多様な人が活躍できる環境」
「仕事にかかわる学びの機会」
の4つの側面から全国就業実態パネル調査(JPSED)データを用いて2015年から2024年のトレンドを示し、
日本の働き方を定点観測していきます。
レポートに掲載している各項目の属性別の数値(性別、年齢階級別、12月時点就業状況別、12月時点雇用状況別)や、追加の詳細集計をまとめたExcelファイルをこちらからDLいただけます。働き方の状況における男女差や就業状況による差などを確認いただけますので、ご活用ください。
メールマガジン登録
各種お問い合わせ