HR Technology Trendsプロが注目する“HRテクノロジー” 最新のテクノロジーとは

「HRテクノロジー」は、エコシステムという名のとおり、日々新しい商品やサービスが生まれ、ニーズがないものは消えていく、など動きを激しく変えながらその生態系を維持している。

「HRテクノロジー」に詳しいプロフェッショナルのインタビューの中でも、「この商品は優れている」「もうリクルーターは必要なくなるかもしれないサービスだ」という声があり、「HRテクノロジーマップ」に記載のないサービスもあった。
彼らは、独自の情報源から新しい動向や実際のサービス内容をチェックしており、人によっては週に4~5本の商品デモ(映像)を見てチェックするという。
ここではプロフェッショナルが注目すべきテクノロジーの中から、いくつかをピックアップしてそのサービス概要を紹介する。

プロが注目、推奨していたテクノロジーは多くあるが、その中でも複数のプロが評価したのは、CRMの「Clinch」とソーシャル・サーチの「HiringSolved」である。「Clinch」はCRMを超えた複合的なサービスであり、将来の可能性を感じるという反面で、より進化することで、ソーサーやリクルーターのコアの業務も奪うことになるだろうという意見もあった。

Clinch
2013年設立。本社はアイルランドのダブリン。米国ニューヨークにも拠点を持つ。
Clinchは、ジョブマーケティングをサポートする商品・サービス。
その特徴は、企業ブランディングから、企業の採用ウェブページ作成ツール、採用候補者の分析など、採用戦略の立案に役立つサービスや分析ツールを提供している。
採用を成功させるためには、企業と求職者(潜在的な求職者を含む)の関係づくりが必須であるとして、企業からのメッセージ発信を重要視した企業ブランディングを提案し、ウェブコンテンツ作成のサポートを行っている。さらにメッセージの発信だけでなく、ウェブを閲覧した求職者とのネットワークが後の人材プールづくりにつながるという。他にも、企業内でSNSやメール送信に対応した求人情報を作成でき、自動送信やターゲットを絞った送信などカスタマイズできる管理ツールを提供している。

ネット上での求職者の動きを分析し、ページの閲覧数、閲覧者のアクセス元、ウェブアクセスに使われたデバイスなどの情報を分析し、企業の採用戦略立案をサポートする。
さらに企業の人材プールから求人条件にマッチした人材を抽出するソーシング・システムを提供し、この機能により採用を素早く効果的に行うことができる。Clinch総合力は「非常に優れたマーケティング・オートメーション・プラットフォーム」と非常に評価が高い。

HiringSolved
2012年設立、本社アリゾナ州。
HiringSolvedは、リクルーターやソーサーが理想とするレジュメをアップロードすると、それと類似した職務経歴・スキルを持つ候補者をインターネット上のデータから探し出してリストアップする。その人物の様々なSNSアカウントとメールアドレス、電話番号などを1ページに集約して、企業に提案するというもので、ソーシングに非常に有効なツールである。
候補者の経歴確認や、その人のネットワークから別の適材を発掘する手段としても利用できる。リクルーターのチーム向けのサービスとして、担当する候補者の進捗、検索結果の保存と共有、候補者閲覧履歴なども把握できる。

米国では、タレントアクイジション担当が必須としているテクノロジーや、ソーシングを専門職とするソーサーというプロフェッショナル職のために、これから流行の兆しがみえるAIや、最新のテクノロジーを、SourceConといったコンファランスなどで紹介している。上記以外にも注目されるテクノロジー、ボットなどは多くあり、リクルーターやソーサーの興味関心も日々変わっていく。また、専門家の情報サイトやコミュニティ、ツイッターが情報収集に有効だという。エコシステムやHRテクノロジーマップも作成しているそばから、新商品やM&Aによる増加やサービス領域の変化、または消滅していくなど、いつまでも完成することはない。

プロが注目するテクノロジーの例

Brand, Emperor
企業の利害関係者のリサーチを基に彼らの感情に訴えるブランド構築の枠組みを作成し、実行する。従業員への価値提案(EVP)を作成し、人材の誘引、採用、定着を助ける

Connect, iCIMS
消極的候補者を惹きつけて関係を構築するためのCRM。キャリアフェアなどのイベント告知、モバイルからのレジュメアップロード、企業のコミュニティに積極的に参加している候補者の特定などが可能である

Engage, Jobvite
CRMとソーシャル・サーチを兼ね備えたソフトウエア。企業のSNSアカウント(フェイスブック、リンクトイン、ツイッターなど)に一括して投稿する機能もある

Greenhouse
ATS(応募者追跡システム)。求人広告の作成からジョブボードやSNSへの求人掲載、採用プロセスの進捗管理、面接担当者向けの面接キット、候補者管理、採用経路の分析レポートなどを網羅する

QUEsocial, Symphony Talent
従業員に自身のSNSで企業のコンテンツを共有させ、雇用主ブランディングを上げるサービス。ゲーミフィケーションと奨励金制度を活用し、共有を促す

InterviewJet
毎週火曜日にInterviewJetの審査を通過した一流の科学技術者約20名の経歴が会員企業へ送られる。会員企業は72時間内にそれを確認し、面接を依頼する

Nurture, Lever
採用候補者関係管理(CRM)ソフトウエア。消極的候補者との関係構築を目指し、企業からのメッセージを定期的に個人に合った形で自動配信するサービス

Pocket Recruiter
機械学習を利用してレジュメを読み込み、求人に適した候補者リストを作成する。採用プロセスをトラッキングして候補者や関係者と進捗を共有できる

SmartRecruiters
ATS。求職者はモバイルやSNSからの応募が可能。ジョブボード、アセスメントサイト、身元調査業者、動画面接ツール、人事システムといった幅広い分野の大手と統合可能である

SmashFly
ATSと統合して候補者を発掘、エンゲージする。ATSに求人を追加すると、自動的にジョブサイトや自社のキャリアサイト、SNSなどに掲載する。応募者ソースのトラッキングや企業ブランディングが容易である

Talennium
採用、営業と運用に特化したデータ分析会社。日常業務の非効率な部分を可視化して月々の採用にかかる期間を短縮し、採用人数を上げる

RedCarpet, SilkRoad
オンボーディングソフトウエア。新規採用者のオリエンテーションを自動化および電子化し、時間削減とペーパーレスにつなげる

Dribbble
デザイナー向けソーシャルサイト。デザイナーは自身の作品の写真を投稿することで他のデザイナーと刺激を与え合い、仕事の依頼につながることもある。作品を販売する機能もある

GitHub
ソフトウエア開発者向けプラットフォーム。同サイトのオープンソースプロジェクトでは、他のディベロッパーと協力してコードを書いたり、評価しあうといったことができる

The Muse
求職者向けのウェブサイト。求人検索、企業文化の情報、企業の従業員と会う機会、専門家からのアドバイス、キャリアコーチの検索・予約などのサービスを提供する

グローバルセンター
村田弘美(センター長)
鴨志田ひかり(客員研究員)
石川ルチア
ジェリー・クリスピン(CareerXroads 共同代表、SHRM理事)

[関連するコンテンツ]