Works 79 不祥事で壊れない会社

PDFを表示

2006年12月発行

■特集1
不祥事で壊れない会社[1.8 MB]

はじめに 危機管理より「備えよ常に」

編集担当 五嶋正風(本誌)

第1章 日常からの組織強化へ 5大キーワード
Part1 見取り図 必要な取り組み、仕組みを7要素に整理
加賀谷哲之氏(一橋大学大学院商学研究科助教授)

Part2 企業倫理 ケースメソッドで"完全なる人材"を育てる
梅津光弘氏(慶應義塾大学商学部助教授)

Part3 コンプライアンス 日本では"法令遵守"と訳してはいけない
郷原信郎氏(桐蔭横浜大学法科大学院教授)

Part4 内部告発 破壊ではなく、創造に結びつけるには
王晋民氏(千葉科学大学危機管理学部助教授)、本多ハワード素子氏(江戸川大学非常勤講師)

Part5 自律分散型事故調 多様な第三者の目が次に生きる知識を生む
服部和隆氏(ドアプロジェクト実験統括、コマツ研究本部主幹研究員)

人事へのメッセージ もう一度、不祥事防止の役割を担うべきだ
加護野忠男氏(神戸大学大学院経営学研究科教授)

第2章 信頼に応えるために 4組織の挑戦
「お仕着せ」でなく「手作り」で 社員自らが行動規範を作る/日本ハム
オープンな倫理委員会活動 外部の声生かし安全性向上/雪印乳業
部門長30人が白熱の討論 事業に隠れたリスクを探る/IHI
"不祥事予備軍"は退場を 360度評価の意外な効能/青梅慶友病院・よみうりランド慶友病院

おわりに 「トラブル」と「不祥事」のあいだ
工代将章(本誌編集長)

■特集2
新卒採用 変える新思考[926.1 KB]

I 基礎力と意欲で読み解くミスマッチ
II 現実はどう動いているか――大学・新サービスは
III 「求める人物像」をズレなく伝えているか
IV 学生へのメッセージ明確化に努める

■連載

・ハイ・パフォーマンスを生む現場を科学する 野中郁次郎の成功の本質
第29回 インクス/金型製作の短縮化
監修 野中郁次郎氏(一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)


・決断の瞬間
伊藤信吾氏(男前豆腐店 代表取締役社長)

・おもてなしの源流
第3回 旅館

・著者からのメッセージ
『新平等社会』
山田昌弘氏(東京学芸大学教育学部教授)
『経験からの学習』
松尾睦氏(小樽商科大学大学院 商学研究科アントレプレナーシップ専攻 助教授)
『日本型人事管理』
平野光俊氏(神戸大学大学院経営学研究科教授)


・カタリスト 人と組織の新・論・点
澤 功氏(澤の屋旅館 主人)