01.日本における戦後の労働政策史 2019

労働政策講義2019

01.日本における戦後の労働政策史

日本の労働法の歴史は1911年の工場法に始まり、1940年代以降、次々に労働関係法が制定または改定され、現在の労働政策を形成しています。戦後の日本の労働政策の変遷と特徴、政策決定に至るまでの過程についてまとめました。

2019年8月29日発行

目次

1.日本における戦後の労働政策
2.政策決定までの過程
年表:主要な労働政策の変遷