組織・人事
多くの企業や組織で、もっとも価値のある資産は「ひと」だと言われています。企業や組織の中長期にわたる発展を支えるのは、確かに「ひと」にちがいありません。
すべての企業が、企業にとっての人材価値を最大化することと、その企業にかかわる人々が仕事を通じた幸福を実現できることの両立を目指して、人材マネジメントのありようを継続的に見直し、ブラッシュアップする必要があるでしょう。
リクルートワークス研究所は、採用・人材配置・能力開発・処遇・組織開発・退出マネジメントといった一連の人事プロセスを通じて、企業や組織が「ひと」とどのように向き合い、発展的かつ相互信頼的な関係を構築できるのかを明らかにするために、さまざまな調査・研究を通じて、組織と人事の今日的課題について研究しています。
ピックアップ
仕事も、家事も、育児も ―コロナ禍で増した重圧― 大谷碧
何が変わって、何が変わらなかったのか ―コロナショックを経た働き方変化―
副業内容も申請手順も働き方も、社内にフルオープン:サイボウズ
副業解禁企業のリアル
Thoughtworks マーカス・ソープ氏(人材獲得グローバル統括責任者)
北米のスキル重視採用-デジタル人材は学歴不問-
テレワークが変えた働く人にとっての幸せの機序──中村星斗
研究所員の鳥瞰虫瞰 Vol.4
【質疑応答】中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~
シンポジウム動画・報告 「中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~」
【事例紹介】先行事例に学ぶリスキリングの実践と課題 西川コミュニケーションズ株式会社
シンポジウム動画・報告 「中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~」
【事例紹介】先行事例に学ぶリスキリングの実践と課題 久野金属工業株式会社
シンポジウム動画・報告 「中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~」
【事例紹介】先行事例に学ぶリスキリングの実践と課題 株式会社陣屋
シンポジウム動画・報告 「中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~」
【研究報告】中小企業のリスキリングの取り組み方
シンポジウム動画・報告 「中小企業のリスキリング~DXを担う人材の育て方~」
副業のリアル 解禁ガイドライン
副業のリアル
Thermo Fisher Scientific ロニータ・グリフィン氏(グローバル人材アトラクション&人材獲得担当副社長)
米国企業の採用トレンド2022
人事はどう選ぶ。アセスメントとHRテクノロジー
世界の最新雇用トレンド
みずほフィナンシャルグループ 人事業務部企画チーム 調査役 大坪 恭佑 氏
「週休3日」で働く
Works Index 2021
全国就業実態パネル調査
【研究報告】中小企業のリスキリングの取り組み方 [1.3 MB]
研究員
研究員/アナリスト | 坂本 貴志 |
---|