Works 59 揺れる正社員――雇用の多様化と人材ポートフォリオ――

PDFを表示

2003年08月発行

■特集1
揺れる正社員――雇用の多様化と人材ポートフォリオ


はじめに 時代は変わり、また繰り返す
荻野進介(Works編集)

第1章 非正社員が膨らむ時代
Part1 非正社員はどこから生まれ、どこに行くのか
1.「仕事の情報化」が引き起こす、製品・業務・人材のモジュール化
中馬宏之氏(一橋大学イノベーション研究センター教授)
2. 国際比較から読み解く--社会システムの変化と非正社員雇用
大沢真知子氏(日本女子大学人間社会学部教授)
3. 正社員も非正社員もいなくなる
佐藤博樹氏(東京大学社会科学研究所教授)
・寄稿人材活用の多元化が企業パフォーマンスに与える影響
原ひろみ氏(日本労働研究機構研究員)
非正社員の増加は社会を不安定にするか
玄田有史氏(東京大学社会科学研究所助教授)

Part2 アメリカ版「雇用の多様化」から何を学ぶか
デイビッド・クリールマン氏(人材コンサルタント)

Part3 21世紀の会社論――「どうなる」から「こうする」へ
橋本治氏(作家)

第2章 正社員・非正社員活用のための人材ポートフォリオマネジメント
Part1 非正社員の拡大と産業・職種別の活用実態

Part2 正社員・非正社員をどうマネジメントするか
オオゼキ/正社員の創意工夫で売り場の魅力を拡大。集客力は正社員でなければ維持できない
イオン/パートタイマーが売り場責任者に。システムインフラが業務を支援
三洋電機/1年単位の契約で新卒の高度人材を獲得。組織と個人の新たな関係が生まれた
ゼリア新薬工業/コントラクトMRによる新市場開拓。正社員MRとの戦略的すみわけ

Part3 事業戦略と人材ポートフォリオマネジメント
石原直子(ワークス研究所研究員)

おわりに
「雇用の多様化」を追いかけていったら「正社員」とは何か? にぶつかった
佐野一郎(Works編集長)

■特集2
成功する企業派遣 MBA の条件


I .投資に見合う成果に向けて--4社の事例に学ぶ
II .企業調査から導き出された退職率の低い制度とは
III.どこへ送り出すべきか…日・米・欧 MBA の違い

■連載

・著者からのメッセージ
『キャリア論』
高橋俊介氏(慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科 教授)

『企業年金の法と政策』
森戸英幸氏(成蹊大学法学部 教授)

『非正規社員を活かす人材マネジメント』
中島 豊氏(ギャップジャパン 人事部長)

・カタリスト 人と組織の新・論・点
小川三夫氏(鵤工舎舎主) 「教えないこと」が最高の教育

・ハイ・パフォーマンスを生む現場を科学する 野中郁次郎の成功の本質
第9回 スズキ/チョイノリ
監修 野中郁次郎(一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)

・リーダーの軌跡
桜井正光氏(株式会社リコー代表取締役社長)

・人材マーケットの「論点」甲論乙駁
なぜ今、「日本企業にも EAP を」なのか

・DATA COLUMN データは口ほどにモノをいう
「パラサイト・シングル」は減っている?
(石原直子/ワークス研究所研究員)