Works 90 外部パートナーとの協働

PDFを表示

2008年10月発行

■特集
外部パートナーとの協働[9.7 MB]

はじめに 「出入り業者への発注」時代は終わったか

五嶋正風(本誌)

●6つのCO-Work物語
オルビス×ヒューマンバリュー / 社長と全マネジャーで調査を読み込み 見えてきたカギは「会社と従業員の絆」
楽天×リンクプレイス / 「人を育て、大事にする」という理念 オフィスのあり方を通じて社内外に発信
中外製薬×ピースマインド / メンタルヘルス対策でEAPを導入 医療スタッフも交えて進めた協働
富士火災海上保険×リクルート / 変革を推進する「マグマ人材」採用を 新卒の要件から全社の評価制度へ展開
凸版印刷×トッパンマインドウェルネス / 内部でも外部でもない「辺境」的存在 アナログな使い分けが成果につながる
住友商事×慶応キャリアラボ / 協働相手が大学だからこそ切り拓けた キャリアアドバイザーの新境地

●異分野と学問の知見に学ぶ
近所づきあいと遠距離交際から生まれる知 トヨタとサプライヤーの関係に学ぶ / 西口敏宏氏(一橋大学イノベーション研究センター教授)
医療の世界で進むノットワーキング研究 結んで、ほどけて、異なる専門性の離合集散 / 西山賢一氏(上武大学経営情報学部教授)
寄稿/人事と大学が求め始めた新たな潮流 「研究を基礎とした協働関係」は広まるか / 守島基博氏(一橋大学大学院商学研究科教授)

●"人事のプロ"が語る協働の勘所
目を見開かされた、オフィスづくりでの経験 相手を信頼し、任せるべきは任せる / 中島 豊氏(日興シティグループサービス 人事部長マネジングディレクター)
異なる役割、専門性の人たちの協働があって よき教育研修は初めて実現する / 堤 宇一氏(日立総合経営研修所QCマネジャー/NPO法人人材育成マネジメント研究会代表)

●米国リポート 知識協創の現状は
テキストロン×サクセスファクターズ / 双方向の対話を生み出す、ツールづくりに注力 長期的関係に貢献する交流サイトとは
ダイレクトエンプロイヤーズ / 既存サービスの不満解消は自らの手で 人事が集まり新設した求人情報サイト
一般化が進む多彩な分野でのBPO 管理からパートナーシップへの移行は道半ば / デイヴィッドクリールマン氏 (人材コンサルタント)

おわりに これからの協働の成否を分ける 主客一体と主客分離の上手な往来
五嶋正風(本誌)

■連載
・組織の奥義
今回のお題「消防組織に学ぶ、リーダーシップ」根岸 勇氏(消防署大隊長)

・WORKS WORLD FRONTLINE
中国(田中信彦氏)/欧州(ハンスブラウアー氏)/インド(ラジュマンディアン氏)/北米(デイヴィッド・クリールマン氏)

・成功の本質
第40回 ふるさとの会
監修 野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)


・おもてなしの未来
第6回 「ドイツ編(下)古城ホテルと居酒屋」

・Career Cruising
玉塚元一氏(リヴァンプ 代表取締役代表パートナー)

・健康経営のココロ キーワードで読み解くメンタルヘルス
「若手対策」

・起源探訪
第1回「育児休業」

・読んでみませんか
『木のいのち木のこころ<天地人>』
『組織開発ハンドブック』
『組織も戦略も自分に従う!』
『野村ノート』


FROM EDITORIAL OFFICE
INFORMATION