Works 62 人件費マネジメントの未来

PDFを表示

2004年02月発行

■特集1
人件費マネジメントの未来


はじめに 大改革は進むが、霧晴れぬ人件費の視界

第1章 前提の変化~過去から現在
Part1 決定メカニズムの変遷を追う

Part2 非正規化で見えなくなる全体像
コラム ニチレイ増える派遣、業務委託への対応まずは人数と派遣元の把握から
コラム e-staffing Web人材派遣管理システムの標準化に大手 3社がスクラム

Part3 教育訓練費・退職給付と投資の視点

Part4 国際会計基準に翻弄される人件費
コラム 国際会計基準の発展を振り返る

第2章 米国の動向~人件費と人的資源会計
アメリカにおける人件費マネジメントの現状と取り組み
デイビッド・クリールマン氏(HR.com編集長/人材コンサルタント)
寄稿 人的資源会計 これまでの進展状況
エリック・G・フラムホルツ氏(UCLA アンダーセン・スクール・オブ・マネジメント 教授)

第3章 未来への論点~人材への投資とは
Part1 雇用の流動化にどう向き合うか

Part2 機能する成果主義に向けて

Part3 人への投資であり続けるために

おわりに 未来へ向けた3つの提言
佐野一郎(Works編集長)編集担当 五嶋正風

■特集2
進化する人材ポートフォリオ


I. 有期人材をどう活用するか
IBMビジネスコンサルティングサービス
ギャップジャパン
リクルート
トラフィックゲート
II. 仕事に必要な知識軸から見た「人材ポートフォリオの考え方」
内田恭彦(ワークス研究所 主任研究員)
III. 事業に関わる人たちすべてが社員だ
佐野一郎(Works編集長)

■連載

・ハイ・パフォーマンスを生む現場を科学する 野中郁次郎の成功の本質
第12回 日清食品/具多GooTa
監修 野中郁次郎氏(一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)

・リーダーの軌跡
セーラ・マリ・カミングス氏(桝一市村酒造場取締役)

・著者からのメッセージ
『プロフェッショナリズムの覚醒』
倉重英樹氏(日本テレコム 社長)

『日本の優秀企業研究』
新原浩朗氏(経済産業研究所 コンサルティングフェロー)

『コスト削減で元気が出るか』
青木 淳氏(カーディフ 日本代表)

・カタリスト 人と組織の新・論・点
原田隆史氏(天理大学人間学部講師)

・キャリア特集
「キャリア自律人材」をどう育てるのか